結果 大敗

試合終了 小山0-14日大三島


技術の差、力の差、スピードの差
は、ありました。

それを、気持ちの差で埋められるほど
強い気持ちには、まだ成長出来ていませんでした。

あと少し足を出せば
あと少し先に動けば
あと少し全力で戻れば
あと少し体を寄せれれば

この
あと少しは、気持ちでカバーできるところだったと思います。




大敗でした。
悔しいくらいの大敗でした。

飛龍との選手権は0-7
その倍の点数をやられました。
でも、飛龍戦よりも、シュートを打てました。
飛龍よりも、個々でやれるところもありました。

だけど、点数は倍やられてしまいました。

耐える
堪える
我慢する

この気持ちを強くしないと繰り返します。
頑張るしかありません。
変えるしかありません。



自信をつける為の積み重ねをする
自信をつける為の努力をする

その道は辛い道でしょう
「楽」から一番離れた道を進むでしょう
だから、
みんなで支え合い、励まし合い
妥協せず、強い気持ちを持ってやるしかないです。


ここからどう変わるかだと思います。


気持ちも
技術も
まだまだです。


これらを高めた先に
絶対素晴らしい景色が待っています。
それを信じて
覚悟を持って
選手、マネージャー、スタッフ、保護者、OB
ファミリー一丸となって
前に進んでいきましょう!

それしかない!





kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000