積み重ねていけるかどうか

土日とトレーニングをしました。

ちょうど金曜日に6月から教育実習生として来てくれる勝亦ゆうまが挨拶にきてくれ、その後部活に参加しました。

彼は現在、大阪体育大学のサッカー部に所属し、毎日高いレベルの指導を受けています。

そんなゆうまのトレーニングを参考にしたメニューが加わりました。

当然ながら、難しいメニューです。
今までのサッカーの中で意識してこなかった部分を意識しているのですので、かなりの神経を使います。

真剣にやれば、
かなりの神経を使います。

かなりの神経を使った練習になるといいなぁと思っています。


毎日やるメニュー
毎日やるストレッチや柔軟
毎日やるリフティング
毎日やる基礎メニュー
毎日やるフィジカルメニュー

この毎日やることの質を変える必要があります。

この質の変化が、3ヶ月後のチームの変化に大きく影響します。

一人一人がまず妥協しないこと、
そして、仲間に妥協させないこと。

これができるかどうかだと思います。


明日からも
積み重ねていきましょう!
kokorozashi  family

kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000