暑いなか熱く

8月の夏の前半戦がスタートしました。
なかなかの日差し(小山だから下界よりもだいぶ楽だとは思うけど)の中での一日練習でした。


やはり継続的な課題として
①運動量、ハードワーク
②考えながらサッカーをすること
この2つが課題として目立ちます。


特に運動量、ハードワークに関しては
暑さに負けてしまって、
疲れたら、疲れたなりのプレーに変わってしまうのが今のチームの現状です。


暑いのもわかっているし、
苦しいのもわかっている。


その中でも、
自分を鼓舞して、
足を動かす。


これがとても大切です。



そして、その原動力の1つが、
今日、田山先輩か現役に伝えた
『声を出そう』
だと思います。


声は、チームメイトにも当然伝えるために発しているけれど、

同時に自分自身を鼓舞するためにもあります。


声を出さなきゃ、打ち勝てないのです。
乗り切れないのです。


とても大事なことだと思います。



暑いなか熱くいきましょう‼️

kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000