今週も半分が終わりました。
先週とは異なり、練習も対人を増やしていき、実践に戻ってきました。
全ては代替の大会の為にスタートしました。
そして、
『代替の大会」という呼び方をやめようと思います。
『インターハイ』
と呼びたいと思います。
インターハイで勝つ為に
小山高校らしいサッカーをする為に
小山高校らしい全力さを魅せる為に
練習がスタートしました。
コロナの関係で
過去には色々とありました。
でも、
大切なのは、今です。
今、全力かどうかだと思います。
未来に対しての希望や不安も色々とあると思います。
大切なのは今です。
頑張る時はいつも今です。
今です、今日です。
全力で生きましょう!
明日はどうなるかわかりません。
コロナの時も
まさか明日がこんな日になるなんて想像出来なかったはずです。
何でもっと頑張らなかったんだろうって休校期間に感じたはずです。
休校明けに学校もサッカーもできるようになって、喜びを感じたはずです。
今を生きることです。
今に勝負することです。
過去は戻ってきません。
やり直しも聞きません。
今は一度しかきません。
頑張ろう、今を。
0コメント