愛鷹スポーツ広場の最高の芝のグランドで、韮山高校と試合をさせていただきました。
東部のAリーグに所属する各上です。
格上相手にワクワクしましたか?
芝のグランドにワクワクしました?
A戦に出られるとワクワクしましたか?
A戦の結果は、
1本目 1-2 得点:来希
2本目 0-1
なかなか勝てません。
得点機をすべて入れていれば勝てたとは思います。
強豪相手には、どれだけ少ないチャンスをものにできるかどうかです。
振り返りは、昨日の沼津工業も含めて、動画サイトにアップしました。
四日間をOFFととらえるのか、振り返りの時間ととらえるのか
それによって、差が出ます。
向き合ってください。
本気で何かに向き合える時間というのは、
学生の特権です。
大人になればなるほど、なくなっていきます。
今、とっても人生にとって、貴重な高校生を生きています。
燃えましょう。
熱くなろう。
河合先生から最後に
『甘い、緩い。もっとお互いに厳しく。先輩後輩関係なく厳しく。体力もない、気持ちも弱い。これじゃ選手権1回戦敗退』
危機感を持って
もっともっと貪欲に、向上心を持って
やらないと間に合いません。
勝てば、いい景色が見られます。
でも、
勝つまでの努力して、
本気で向き合ってサッカーにひたむきになった時間が
その景色を見させてくれるのです。
気合い入れていきましょう
考えていきましょう
厳しくいきましょう
0コメント