聞く力 聴く力

確実に変わり始めている
新体制になり
自覚が芽生え始めた二年生。
そんな感覚を受ける。



さて、
結局のところ
伸びる選手と伸びない選手の差は
『聴く力』
がまず大きく挙げられる。


聴く力のある人は
行動に変わっている



まずは、
人の話を
しっかりと聴くことだろう。


それは
部活中の事だけでなく

授業中の説明や
朝帰りの担任の先生の話や
集会の話

など。

しっかり
自分の事として
聴けるかどうかだろう


そこに大きな差が生まれる!

kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000