テストが終わって練習再開しました。
この土日は
土曜日と
日曜日では
大きな差を感じました。
一日で変われる部分は大きくありました。
ということは
土曜日はかなりの低めの%で練習をしていたのだと感じます。
100%の練習をやるのに必要な要素は沢山ありますが、その一つは紛れもなく声です。
返事、盛り上げ、コーチング、檄
声は大事です。
黒板に書いて視覚化したように
『間違ってもいいから』
これは大事です。
『失敗を恐れて、何もしない事を【失敗】といいます』
何もしなかったら
何も得られないのです。
みんなが失敗失敗と感じていることは
失敗なんかではなく、
『成功するためのコツ』
ってやつです。
失敗とは
何もしない事
だから
間違ってもいい
ガンガンやろう!
0コメント