小山高校サッカー部関係者の皆様へ、
今回から志familyの投稿をさせてもらうことになりました。
サッカー部の矢野絢汰です。
キャプテンとして思ったことなどを投稿していきます。高木先生ほど熱い言葉は書けませんがぜひ温かい目でご覧ください。
よろしくお願いします。
今日は富士宮西高校と市立沼律高校と練習試合ができました。
インター杯に向けて色々なことを試した試合でした。
結果
1本目 対宮西 0-0
2本目 対市立 3-0
3本目 対宮西 0-0
今日の試合ではハーフコートで守ったり、小山らしい攻め方をしたり、かなたをトップにしたりと様々な試みをした。
その中で課題もたくさん出たが、まず今日一日無失点で終われたことは大きな一歩だったと思う。
新チームになってから一点も取られずに終われた試合はたぶん今日ぐらいだったと思うから前回の試合から少しでもチームとして成長できたことが結果に出てうれしかったです。
イン杯の対戦相手も決まり今チームで何をすべきか明確になってきている中、本当に毎日が勝負になってくると思う。
何事もポジティブに頑張っていこう!
保護者の方々多くの応援ありがとうございました。
ー今日のMVPー
長江の2得点!!!
0コメント