静岡学園ー青森山田
の決勝戦を
埼玉スタジアム2002で
観戦、応援してきました。
6万人近くがこの決勝戦を見に、スタジアムに集まりました。
とにかく、
最高でした!
興奮しました!
感動しました!
なんて伝えていいかわからないけれど、
もう一度
高校サッカーを選手として、頑張ろう!
って思えました!
自分自身が上手くなりたい!
自分自身がいいサッカーしたい!
そう思わせてくれるサッカーでした。
試合終了のホイッスルがなり、
歓喜に包まれ、抱き合ったり、崩れ落ちたり、雄叫びをあげたりする静岡学園高校の選手達。
一方
悔しさややるせなさで、崩れ落ち、泣きまくる青森山田の選手達。
そこに彼らが
高校サッカーに全力を注ぎ、
色々なことを犠牲にして、
サッカーに向き合った証がありました。
「証明」
されたと思いました。
そして、同時に、
誰もが味わうことのできない
かけがえのない経験を
見たこともない
光り輝く景色を見たのでしょう!
一生の宝物です。
本当に素晴らしい時間でした。
両チームの皆さん
そして、
高校サッカー選手権に携わった全ての人
ありがとうございました。
そして、
静岡学園高校
おめでとう‼️
0コメント