素晴らしい天気の中でトレーニングをできました。霜で少しのぬかるみはありましたが、問題ありません。
今日は、最初に昨日の御殿場高校との試合の振り返りをし、
『これから、ここを、こうしていこう』
という話が出たと思います。
そして、トレーニングでは、
『スローインをこうしてみよう』
と、新しいことを教えました。
そして、最後にゲームをしました。
そのゲームの中で、
振り返りの内容や
新しく教えてもらったことを
行動に移せる選手とそうでない選手がいます。
これは、サッカーに関わらず、成長していく上で非常に大切なことではないでしょうか?
例えば、試合前に
『こういう風にしていこう』
と話し合い、
それを体現できる選手と
そうでない選手がいたら…
ハーフタイムに反省して
『後半こういこう』
と言って、
それを体現できる選手と
そうでない選手がいたら…
集中して話を聞き、
想像して話を聞き、
具体的なシーンを明確にイメージして話を聞く。
この事が大切ですね。
マネさんの1週間の振り返り
『manesan VOICE』
を新しく作りました!
0コメント