動揺しない。自分は自分。

コロナウイルスの影響で、春休み中の部活動も自粛となりました。

そんな中でも
私立は部活動がやれ
公立でも学校を『施設開放』という形で開放し、部活動ではないけれど、集まって2時間以内での活動をが出来るなど、

いろいろです。

ただ、
練習試合などは、どこも出来ません。
それは、変わらないと思います。

インターハイもどうなるかわかりません。


そんな中で

しっかりと目標を失わず
しっかりと目標を見つめ
絶対に県大会に出場するという
硬い意志を持ち

今すべきことを
冷静に考えて
行動に移す

そういった
良いChanceです。


他校との差を意識しでください。

上位校との差を埋める
上位校との差を縮める
同等な高校との差を広げる


それは、何をすべきか。



とにかく

この自粛期間に

体力をつけよ!
スタミナをつけよ!

技術練習も大切だけど、

技術練習:体力練習は、
           3:7

くらいでいい。


とにかく、走れ!
追い込め!


それが出来た選手が、
このコロナの脅威が過ぎた後で
活躍出来る結果の残せる選手

そういった選手が集まったチームが
結果を出すチーム。



数値目標を決めて
継続して
数値を向上させる


数値目標を決めて頑張れ!

kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000