学校再開

学校が昨日から再開しました。

やっぱり、みんなと会えるということ。

授業をやれること。

掃除をやれること。

話ができること。

課題をチェックできること。

などなど

何だか、全てがかけがいのない事だと感じます。


小山高校11年目

慣れ親しんだ校舎や学校の生活。

全くの初めての経験の11年目。

人生いろいろあるなぁと思います。


部活動に関しても、今日から3年生と個人個人の面談をしました。

色々な想いがあります。


でも、共通して感じたのは、

大会とか受験とかそういったことは抜きにして

「純粋に、みんなと、サッカーがしたい」

という事でした。



サッカーができることのありがたさ


を改めて感じます。




また、コロナの影響でいろいろとあります。

ネガティブにならざるをえないことも多いです。


そんな中ではありますが、

自分の行動次第で明るくもできます。

変えられることもできます。

変えられるというよりは、

変わってないから、明るくいけるのかもしれません。


変化に対応する力と

変化にもぶれない心

両方大切だと感じる今日この頃です。


kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000