急遽会場の変更をお願いして、ごふたんおかけしましたが、無事に久しぶりの試合をすることができました。
実に2月22日の東芝機械さんとの練習試合ぶりなので、4ヶ月半ぶりの試合でした。
ここまで、振り返ればあっという間にきてしまいましたが、本当に様々なことが起き、色々な想いが交錯しながらも、今日という日を迎えられて良かったです。
そして、今日、1.2.3年生の全員が揃った試合でした。
おそらく、この時期に、全員で試合ができるというチームはそんなに多くはありません。
私としては、とても嬉しく、待ち望んだ日でありました。
そんな日を勝って終わりたかったですが、
A戦は、2-2の同点
得点者 来希、航星(PK)
なかなか個々の能力の高さのある吉原工業高校の攻撃に苦しむ展開も多く、試合観の無さや、不安の現れたプレーなど課題は多かったと感じます。
残り一週間で良い準備をすることです。
まずは、良いコンディションでいることです。
身体のコンディションを整えること。
そして、とても大事な
心のコンディションを整えること。
この2つが大切です。
前向きに
迷いを捨て
やる時はやる
この一戦にかける。
そんな想いを持ち
日々の行動、言葉。
そして練習へと
繋げていきましょう。
今日も雨の中、多くの応援、ありがとうございます。
来週も頑張ります!
0コメント