2連勝

ユースリーグ二連戦
沼津高専との試合でした。

絢汰の2ゴールで勝ち越し
2-1で2連勝出来ました。

とても拮抗したいい試合で
勝ちを手にできたことは大きいです。

勝ち癖をつけられるようにしたいです。




とはいえ、まだまだ新人戦を勝ち抜き、県大会に行くには力不足です。

そして、新人戦までの時間は限られています。

どれだけ毎日の練習を
意図を考え
意味を考え
試合をイメージし
常に
どうやれば良くなるか?
もっといい練習にする為には?
どうすれば試合に活きる?

それを考え続けて
質の高く
気合いの入った練習
をやれるかどうか

そして
自分の時間をサッカーに費やせるかどうか


そして
人としての成長の為の行動の変化があるかどうか


そういったことに
命運はかかってくると思います。


前向きに
頑張っていきましょう!


今日も素晴らしいグランドで
本当に多くの応援声援の中
試合が出来ました。


コロナも
かなり心配になる中
サッカーがやれました。


有り難い事だと思います。
噛み締めていきましょう。



kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000