自分に厳しく

午前練習の最初は、柔道場で数種類の体幹トレーニングを行っています。

自分達で新しい体幹メニューをとりいれて、教えたことないものまでやっていました。

こういう自分達で練習を変えていくという姿勢は今後も続けて欲しいと思います。



体幹トレーニングを見ていて、
一つ気になることがありました。

1セットごと最後の4秒に、
ピッ
ピッ
ピッ
ピーーー
と電子音がなります。

ピーーという最後の長い音で終わりなのですが、多くの選手が
ピッとピーーーの間、すなわち最後の笛の0.5秒くらい早く終えてしまっていました。



この0.5秒は時間としてはとても短いですが、
この0.5秒をやるかやらないかには、
大きな意識の差があり、
大きな結果の差にもつながっていきます。


この0.5秒をバカにせずに、
キツイけれども頑張り切った選手に、
サッカーの神様は微笑むのだと思います。


自分に厳しく

これは、後々大きなプラスとなって
自分自身に返ってきます!



みんな、頑張れ‼️

kokorozashi family

静岡県立小山高校サッカー部HP

0コメント

  • 1000 / 1000