今日は風が強くて寒い中でしたが、トレーニングができました。昨日の大雨にも関わらず、練習が普通にやれる小山高校のグランドには感謝しかありません。
普通の高校では使えませんよ。
(ちなみに朝練でも使えてしまいます)
最近、御殿場西高校の大竹先生とこんな話をしました。
『自分の指導レベルが凄い高くて、凄い専門性が高いかって言われるとそうでないと思うけれど、それでもサッカーを専門的に教えていると思う。大竹先生も凄い丁寧に専門的にサッカーを教えているよね。でも、俺たち高校の頃、こんなにサッカーを教えてもらってないよね!』
と。
そうです。
自分も大竹先生も、サッカーを専門的に教わったという記憶が高校生の頃にありません。
でも、キックにしても、体の向きやポジション二ングにしても、守備の対人トレーニングにしても、一通りの基礎的な部分は身についていた。
何でだろうかと、考えたけれど、
『上手くなるために、強くなるために、勝つために、とにかく自分自身で考えた』
このことだと思う。
自分自身で
上手くなりたいと思い、
考えたり、研究したり、
こういうことこそ
一番の上手くなるための秘訣。
とにかく自分自身で考えよう!
0コメント